space
faq
Q

遺品整理にかかる費用はどのようにして決まりますか?

質問 一人暮らしをしていた母方の叔父さんが亡くなり、昨日葬儀を終えたところです。
叔父さんは一度結婚しましたが離婚して子供もいなくて、その後はずっと未婚を貫き通してきたため、母が葬儀の喪主を務めました。
叔父さんは横浜市内の賃貸マンションで一人暮らしをしていて、身元請負人の母がその部屋の退去手続きを行わなくてはいけないということで、高齢の母に代わり私が遺品整理を任せられたという次第です。
母曰く、叔父さんにはある程度の遺産はあるとのことですが、金額的にはそれほど多くはないので遺品整理で業者を雇ってもよいけれど、できるだけ費用を抑えて欲しいという指令を受けました。
ということで、複数の遺品整理業者から相見積りをとろうと考えているのですが、遺品整理にかかる費用はどのようにして決められているのでしょうか?それを知っておけば業者側から提出された見積書の内容を確認、比較しやすくなると思うので、早めのご回答お待ちしております。
yajirusi
A

部屋の大きさや荷物の量などいろいろな要素で料金は決まります

遺品整理かかる費用は、以下に紹介するようないろいろな項目によって設定されています。
まず、価格設定するうえで重要になるのは部屋の大きさや間取りです。部屋が大きいほど遺品も多いと判断されるため、遺品整理にかかる費用は高くなります。
当然ですが、処分しなくてはいけない荷物の量が多くなるほど金額は高くなります。処分する遺品の種類によっても費用が高くなる場合があります。
家電や家具の処分には追加料金が発生するケースもあります。重たい荷物が多ければ作業員の数も必要になり作業時間も長くなるので、その分追加で費用が発生することになります。
遺品整理を行う現場の建物の状況や周辺の環境によっても、かかる費用が高くなることもあります。マンションの高層階に住んでいる場合で、エレベーターがない場合などは、作業が完了するまでに時間がかかるため料金が高額になりがちです。
遺品整理を依頼する時期によっても、料金が高くなる場合があります。3〜4月などの引越しシーズンは繁忙期になるため、費用が高めに設定されます。すぐに作業をして欲しいという要望があった際にも、料金が高めになることが多いです。
買取に対応している遺品整理業者の場合は、買取品の有無によってトータルコストが変わります。買取できるものが多いほど、料金は安く抑えられます。
遺品整理ジックル
無料お見積り

PageTop