遺品整理に向けて準備すべきこととは?|遺品整理を横浜でお探しなら是非ご相談ください。

遺品整理ジックル
無料お見積り
space
  • faq
Q

遺品整理に向けて準備すべきこととは?

質問 賃貸マンションで一人暮らしをしていた祖父が亡くなりました。
祖父は89歳で、すでに親しくしていた友達などはほとんどが他界していたので、親族で話し合って家族葬で見送ることにしました。
親族と言っても父の兄と妹の相続人は3人で、3家族共同で葬儀の準備をして、一応父が喪主を務めました。
亡くなったのが月初めだったので、住んでいたマンションを引き払うまでにはまだ少し余裕があり、遺品整理は叔父さんや叔母さんや私の従妹たちも手伝ってくれると言っているので、自分たちで行う予定です。
まだ部屋の中をきちんと確認していなくて、家財道具がどの程度あるか分からなので、いざとなれば専門業者に頼ろうと考えていますが、自分たちで遺品整理をするときに準備をすべきことやものについて教えてください。
遺品整理を行う際に注意すべきことがあれば、それも併せて知りたいので、ご回答をよろしくお願いいたします
  • yajirusi
A

近隣への配慮も忘れないようにしましょう

遺品整理を手伝ってくれる人が複数いるなら、最初にそれぞれの役割分担を決めておくことが重要になります。どんなに人手が多くても、それを決めないで適当に作業を始めてしまうと無駄が生じてしまい、いつまで経っても遺品整理が終わらないということにもなりかねません。
さらに、役割を決めないで作業をすると、遺品を誤って処分してトラブルに発展する可能性も高めてしまいます。まずは部屋の中をしっかり確認し、どのような遺品があるかをリストアップして、誰が何を整理するかを決めましょう。
遺品整理は肉体労働になるため、動きやすく汚れてもよい洋服を着用した方がよく、その他にも段ボール、ハサミ、ガムテープ、清掃用具、軍手、マジック、ゴミ袋などが必要になります。誰が何を持参するかを決めておくことも大事です。
今回は問題ないと思いますが、遺品整理をするときには電気と水道が必要になるので、事前に確認しておきましょう。
すでに死亡届は提出していると思いますが、遺品整理を行う前には、「年金受給停止手続きの実施」「介護保険資格喪失届の提出」「住民票の世帯主変更届の提出」などの公的に必要な手続きを済ませておくことも重要です。
遺品整理を行うときには、近隣への配慮を忘れないことも大事になります。作業中は騒音が出たり人の出入りも多くなったりするため、事前にお隣さんなどに通達しておくことをおすすめします。特に土日に作業をする場合は、家で休んでいる人も多いので注意が必要です。

PageTop

無料お見積り